- オンライン・ショールーム限定
- タオルケット
- ハンドタオル
- +1ギフト
Fais moi calin! BOX Aset (スクエアケット+プチポッシュ+スタイハンカチ&クリップ)
- 通常価格
- 15,730円
- 通常価格
-
- 販売価格
- 15,730円
- 単価
- あたり
育てるタオルのベビーシリーズ『Fais moi calin!(フェモアキャラン!)』。赤ちゃんのおくるみとしてもブランケットとしても使えるスクエアケット。スタイとして、タオルハンカチとして使えるスタイハンカチ(クリップ付き)。子供の手のサイズに合わせた小さなポケットに入れるにもぴったりのミニハンカチ5色入り。出産祝いにも最適です。ゴールドリボン対象商品
株式会社英瑞は、ゴールドリボン・ネットワークを通じて、小児がんの子どもたちを支援しています。育てるタオルのベビーシリーズ「Fais moi calin!(フェモアキャラン!)」の売上の一部を、ゴールドリボン・ネットワークに寄付いたします。 詳しくはこちら>

Fais moi calin! BOX Aset (スクエアケット+プチポッシュ+スタイハンカチ&クリップ)
ぎゅーっと抱きしめたくなる肌触りのパイルとガーゼ、2つのやさしさを一枚に持ち合わせたやわらかなタオル。
育てるタオルのベビーシリーズ『Fais moi calin!(フェモアキャラン!)』。赤ちゃんのおくるみとしてもブランケットとしても使えるスクエアケット。スタイとして、タオルハンカチとして使えるスタイハンカチ(クリップ付き)。子供の手のサイズに合わせた小さなポケットに入れるにもぴったりのミニハンカチ5色入り。出産祝いにも最適です。




スタイクリップ「petit ange(プチアンジェ)」
タオルをスタイとして使えるスタイクリップは、天使の羽が愛らしいデザイン。 羽はスナップボタンで付いているので、お好きな向きに付け替えても、取り外してもお使いいただけます。



《 スタイクリップ-表 》
羽根はお気に入りの方向で付けることができます。

《 スタイクリップ-裏 》

汗を吸収しやすい「パイル」と柔らかくて肌に優しい「ガーゼ」の組み合わせ。

名前を書くためのタグがついています。

パッケージの袋は、タオルを出した後にお子様の小物を入れたり、ストック保存など再利用できます。
Spec
《スクエアケット》
- サイズ:80×80cm
- カラー:バニラ、アプリコット、シトロン、ピスタチオ、ソルベ
- 素材:綿100%
《スタイハンカチ》
- サイズ:18×20cm
- カラー:バニラ、アプリコット、シトロン、ピスタチオ、ソルベ
- 素材:綿100%
《スタイクリップ》
- サイズ:全長21.5cm(ゴムで10cmほど伸縮します)
- カラー:クリップ紐は、ホワイトとグレージュの2色から選べます。
- 素材:《クリップ紐》綿100%(ダブルガーゼ)、《羽根》フリース
《プチポッシュ》
- サイズ:10×20cm
- カラー:バニラ、アプリコット、シトロン、ピスタチオ、ソルベ
- 素材:綿100%
- 名前を書くためのタグがついています。
- ボックスサイズ:W35×D28×H8cm
安心・安全にご使用いただける商品をお届けするため、徹底した品質・安全管理を行っております。
第三者機関の公正な試験を通して製品のホルマリン検査を行っています。
Color
バニラ
アプリコット
シトロン
ピスタチオ
ソルベ
ホワイト(左)/ グレージュ(右)
Gift


株式会社英瑞は、ゴールドリボン・ネットワークを通じて、小児がんの子どもたちを支援しています。育てるタオルのベビーシリーズ「Fais moi calin!(フェモアキャラン!)」の売上の一部を、ゴールドリボン・ネットワークに寄付いたします。詳しくはこちら>
About

Fais moi calin!
このタオルと一緒に赤ちゃんもすくすくと育ってほしい、という願いを込めた、育てるタオルのベビーシリーズ。パイルとガーゼの2面構造で赤ちゃんの肌を優しくハグするように包み込む、軽やかで優しい肌触りのタオルです。明るく、愛らしいカラーリングはかわいいマカロンをイメージして、どこかフレンチシックな上品さも感じられる5色を揃えました。4種類のサイズ展開で、成長に合わせて使い方が広がります。

polako
「polako」とは、クロアチアの言葉で「ゆっくりという意味。 赤ちゃんの成長はあっという間です。ゆっくりとママ、パパの腕の中で育っていってほしい、大変な育児を少しでも可愛く快適にしてほしい、という想いを込めて作品を作っています。minneでハンドメイドスタイを販売中の作家と育てるタオルのコラボ商品です。 インスタグラム@polako_beba
「スポンジーコットン100」は、綿糸を水溶性の特殊な糸と一緒に強烈に撚り、その後水洗いの工程で綿糸のみが残り、その強烈な撚りからの反動によって空気の層を倍増させる技術です。 そして、その糸は洗うたびに空気を含み、ふんわりと成長していきます。